ジャマイカとは16世紀に絶滅した原住民、アラワクインディアンの言語(アラワク語)「XAYMACA」に由来し「森と水の大地」を意味し、この美しい自然の豊かな国にコーヒーが初めて持ち込まれたのは1728年、当時のニコラス・ロウズ総督により、フランス領マルチニーク島からと言われています。昼は30度、夜は15度前後と気温差の激しいこの国の気候条件は、コーヒーの栽培に極めて適しており、生産は急速に拡大し、そのコーヒー豆は、他に類を見ないほど調和が取れ、芳醇なコクと甘い香りを醸し出す。「世界の超一級品」と称されるに相応しいコーヒーです。
ブルーマウンテンNo.1=”KING OF COFFEE”は今も昔も魅了される味わいです。
生産者 | セント・クレア・シャリー |
---|
農園 | J.C.C Jamaica Coffee Corporation |
---|
精製所 | Stoneleigh ストーンリー精製所 |
---|
標高 | 800~1,200m |
---|
品種 | ティピカイ種 |
---|
生産処理 | ウォッシュド(水洗式) |
---|
|
<カッピングコメント>プラム、ブラックティー、黒糖、ミルクチョコ

NEWパッケージでお届けします。

ギーセン半熱風焙煎機で丁寧に焙煎しております。